事業紹介
概要
- 名称
KlP(北九州情報サービス産業振興協会)
Kitakyushu Information service industry Promotion association - 設立
平成元年5月22日 - 会員数
39社(正会員31社、賛助会員8社)
令和5年7月3日現在
基本方針
私達KlPは、経営者の交流会だけでなく、行政へアプローチし、会員各社のビジネスに繋がる事業を目指しています。
まずは、提案する機会を定期的に確保することから始め、徐々に具体的な提案を行っていきます。そのためにも、提案力を磨く勉強会やトレンドを深堀できる講演会などを活用し、会員各社の提案力、技術力のレベルアップを行います。
こうした視点から、KIP事業を二つ掲げております。
一つ目は、会員向けの情報発信・情報共有事業です。会員各社の人材育成や、会員、行政の交流に関する事業、会員各社が発信する情報や会員各社が必要とする情報を共有できるような活動を行います。
二つ目は、KIPの名称である情報サービス産業振興に関する事業です。市内最大手のユーザーである行政にたいして、情報サービス産業に特化した業界団体であるKIPであれば、納得できるソリューションを提供してもらえるという信頼を築きます。
会員向け事業
人材育成事業
民間の教育機関等を活用したテーマ別の研修(KIPスクール)を実施するほか、公益財団法人北九州産業学術推進機構(FAIS)等が実施する社会人向けの人材育成講座や経営者層向けのセミナー、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に伴う、人材を補うためのデジタル人材育成プログラムを作成していきます。
- 各種セミナーの開催
- KIPスクール+デジタル人材育成プログラム
情報発信・情報共有事業
地域DX等の情報サービスを導入する企業を後押しするために、会員各社の製品、サービスに関する情報発信、情報共有を積極的に行います。また、非会員にはビジネスとして提案していくことで、地域のレベルアップにつなげます。
- 講演会等を開催
- WEBサイトやメールでのお知らせ
交流事業
会員相互はもとより、行政との情報交換を図り、会員の皆さんからご提案をいただいた内容を、具体的な事業展開へと進めていきます。たとえば、公共サービスの充実や、行政のコスト削減に繋がる提案、福祉、環境等様々な分野への提案、助言をしていきます。
- 企業PRを含めた懇親会(KlPサロン)
- 行政と会員との定期的な情報交換
情報サービス産業の振興に係る事業
情報収集及び調査
情報サービス産業振興に関する情報を、行政やその他の関係団体と協力して収集し、評価して会員及びユーザー企業に提供します。
行政施策との連携
定期的な情報交換を通して、会員企業が持つ技術等を行政等に紹介し、行政が抱える課題への適合性を検証する等して、行政施策への参画を目指します。
また、行政との共同研究会等を開催し、これから必要とされるシステムとその問題点等を探り、行政と連携したソリューションに結び付けます。
環境整備に関する事業
地域情報サービス産業として地域DXなどへの環境整備を提言します。また、製造業や農業など様々な産業分野に対して幅広く連携し、様々な課題に対して提案するKIPを目指します。